正社員1名を採用予定です。詳しくは求人情報のページをご覧下さい。
平成28年度補正予算 「サービス等生産性向上IT導入支援補助事業(IT導入補助金)」の採択発表があり、第一次採択及び第二次採択で弊社から申請したもののうち2社が採択となりました。
当事務所の関与先様で利用いただいておりますTKC財務会計システム(FXシリーズ)においてFintechサービスの利用が開始しております。当サービスをご利用頂くことで毎日の経理事務を大幅に省力化できます。会計においてのFintechとは金融機関から取引データを受信し、これを元に仕訳を自動計上する機能です。企業の取引の仕訳の約4割が預金取引です。これらの仕訳入力作業が自動で行われることにより、経理担当者の作業効率があがり、他の仕事へ時間を有効活用することが可能となります。現在97% の金融機関に対応しています。金融機関のインターネットバンキングをすでにご利用のお客様は 、当Fintech機能がご利用いただけます。詳しくは各担当者までお問い合わせください。
売上を増加させたい・コスト削減をしたい・黒字体質に企業になりたい・財務上の課題を発見したいなど、専門家の力を使って会社の改善計画を策定する場合に、国(経営改善支援センター)が専門家に対する支払費用の2/3(事業費の規模等に応じ十数万円から上限200万円まで)を負担する制度があります。借入金の返済負担等、財務上の問題を抱えていて、金融支援が必要など一定の要件に該当する中小企業・小規模事業者で自ら経営改善計画等を策定を行いたい企業が対象です。当社は認定支援機関の指定を受けておりますのでこの補助制度を使うことが可能です。会社が経営計画を策定したいがノウハウがない。外部アドバイザーに対する支払が高くて依頼が出来なかった。税理士に経営のアドバイザー・意思決定の支援者としてより密接にタッグを組みたいなどの要望があればこの制度をご活用ください。